趣味である音楽(主にメタル)や競馬に関するブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。もう約1週間前になりますが、Galneryusのライヴということで、
渋谷AXまで行ってきました。記憶がかろうじて残っているうちに・・・
渋谷AXまで行ってきました。記憶がかろうじて残っているうちに・・・
17:00開場、18:00開演ということで、
適当に17時過ぎに会場に到着しました。12月ともなると流石に寒いです。
会場は既に多くの人が集まっていました。
確か17:15くらいに着いたんですが、まだ整理番号001の方が呼ばれ始めたところ
どうやら開場が遅れていたんでしょうか・・・?
自分の整理番号はB185と、かなり遅め
呼ばれる間際まで上着等を預けずに待機
結局入場したのは18:40くらいだったような・・・
物販はスルーし、飲み物は運転を控えているためソフトドリンク
物販の対面には各所から届いた花があったんですが、
AKBのメンバーから小野さん宛に届いたものもありましたね。
後々知ったんですが、そのメンバーも今回のライヴにお客さんとして来ていたとか
まあ、自分はAKBとか全然わからないんですけどねw
会場内は既に人で一杯
何故か左手の中央やや後方当たりに陣取っていました。
syuさんは恐らく右側なのにね。
開演開始は18:15くらいだったでしょうか。
この開演前の時間は凄く長く感じられます。
ニューアルバムのイントロ~Tear off Your Chainでスタート
新譜のツアーファイナルということで、選曲はニューアルバムを主体として、
過去の代表曲、更には意外な曲(?)も披露
各人の卓越した技術もさることながら、
個性豊かなメンバーを直に見ることができるという点でも楽しいライヴでした。
サウンドもそれなりに良好で、耳栓そんなに要らなかったですね。
syuさんのギターの機材トラブルもありましたが、
おかげでインストを2回聴くことができました。
小野さんのVo.ですが、ホントによく通る声してますよね。
ほとんどフェイクなしで音源通りの歌唱だったと思います。
MCは・・・
覚えているMCとしては・・・
小野さんの乗っている車は中古のエルグランド
この前走行中にブレーキが効かなくなったらしいです。
結局どうなったのかは不明w
yuhkiさん、syuさんは溢れるように曲が浮かんでくるらしく、
毎年10/5にアルバムをリリースしていきたいとのこと
来年のミニアルバムも楽しみですね。
小野さんは声が出る限り、要らないと言われるまでGalneryusでやっていくとのこと
嬉しいですね。
終始無言だったtakaさんの人気も異常なほどw
左手にいましたが、syuさんのギタープレイもそれなりに見えました。
やっぱギターは右手ですね。難しい・・・
選曲は正直Alsatiaとかより、Struggle for the Freedom Flagやって欲しかったです。
2回目のアンコールが終わった時点で、時間的に余裕がなく帰宅
会場を出るとDestinyが聴こえてきました。悔しい・・・
Galneryusはloud parkでチラッと見たことがありましたが、
単独も見にきてよかったと思える内容でした。
ライブ後、1度実家に戻り、車で寮へ帰る間はもう翌日が嫌で仕方なかったですがw
また、見に行きたいですね。
次は何のライヴへ行きましょうか。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Mosa
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1984/08/10
職業:
研修中
趣味:
音楽鑑賞 競馬観戦
フリーエリア
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2019/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[10/23 Elis]
[10/23 Elis]
[10/18 プラダ 店舗]
[10/07 GoloInvoilt]
[09/08 Aminiajak]
最新記事
(06/17)
(04/15)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
カウンター
アクセス解析