[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィンランド産ブラックメタルの3rdフル
1. The Vampiric Tyrant からして流石の貫録を感じるキラーチューン
特にVo.パート開始以降は名盤1stフルを思い出させる荒々しさでカッコ良し
ピックスクラッチなんかも使ってきます。
2. Carelian Satanist Madness は8分ほどと若干長めの曲
スタスタ疾走するドラムとメロウなリフはFuneral Elegy ~ Hakujaを思わせますね。
3. True Blackness はノイズ混じりのイントロから
ズッシリとしたノルウェイジャン・ブラックの様なリフが登場
その後はテンション高めの疾走を見せ、ここまでの3曲でもうお腹一杯・・・
4. My Dreams of 8 は凄まじい勢いで畳掛けてきた前3曲から一転して
ミドルテンポで進んでいきます。
5. Eaten by Rats のメロウなトレモロリフなんかもHakuja好きな私には
堪りませんでした。
7. My Kingdom of Darkness もこれまた強烈なリフですね。
名盤と評されている1stフルの後に出された2ndフルでは
荒々しさが若干減退し、角が丸くなった様な印象を受け、
肩透かしを食らった記憶があります(勿論名盤1stに比べて気に入らなかっただけ)。
本作では原点回帰とでも言いましょうか、
荒々しく疾走するチープなドラムと、
ジャリジャリしたギターによるメロウで寒々しいリフが相性抜群で迫ってきます。
やっぱこのバンドはそこに尽きると思っているので、
本作はかなり満足しています。
基本的にリフはメロディックで即効性も高く、聴きやすいと思います。
ファスト気味にすっ飛ばすメロディック・ブラック、
プリミティブ・ブラックを好む方は是非!と薦めたくなる作品
どういうわけかこの3rdは1st , 2ndに比べると入手し難いみたいですね。
満足度は93点くらいでしょうか。
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |